「マルチスパークイグニッション(まるちすぱーくいぐにっしょん)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
マルチスパークイグニッション(まるちすぱーくいぐにっしょん)|グーネット自動車用語集
【車の走る仕組みと運転現象】車の走る仕組み
装置
マルチスパークイグニッション
まるちすぱーくいぐにっしょん
マルチスパークイグニッションとは、メルセデスベンツのSクラスなどの車両に採用されている点火装置のこと。1000分の1秒以内に最大4回ものスパークを発生させることができ、マルチインジェクションなどと共に動力性能の向上に貢献している。