「デュアルモーターAWD(でゅあるもーたーえーだぶるでぃー)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
デュアルモーターAWD(でゅあるもーたーえーだぶるでぃー)|グーネット自動車用語集
【車の走る仕組みと運転現象】車の走る仕組み
走行システム
デュアルモーターAWD
でゅあるもーたーえーだぶるでぃー
デュアルモーターAWDとは、2つのモーターでAWD走行をする制御機構のことで、テスラ車に搭載される技術である。路面状況や車両の重量転移の変化を検知して、電気場力をトルクが最大限発揮できるよう配分させることができる。また、2つのモーターは独立しているため、どちらかのモーターが破損して使用できなくなってももう一方のモーターで走行することが可能となっている。