「DPD(ディーゼル・パティキュレート・ディフューザー|でぃーぴーでぃー)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車

「DPD(ディーゼル・パティキュレート・ディフューザー|でぃーぴーでぃー)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車

DPD(ディーゼル・パティキュレート・ディフューザー)|グーネット自動車用語集

【車の走る仕組みと運転現象】車の走る仕組み

装置

DPD

でぃーぴーでぃー

DPD(ディーゼルパティキュレートディフューザー)とは、クルマが出す排気ガス中に含まれるPM(粒子状物質)を浄化する機能を持つ装置のこと。DPD内にあるフィルターへ一定量堆積すると自動再生(燃焼)が行われるが、走行状況によっては行われないことがあり、その場合は手動での再生操作が必要となる。なお、再生操作せずに放置して走行し続けていると、フィルターが詰まってDPDやエンジン内部品が破損してしまう危険がある。

グーネット中古車お役立ち情報
〜あなたにぴったりな1台を〜

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

メーカーから中古車を探す

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。

地域から中古車を探す

甲信越

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。

その他・お役立ち情報

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。