「交差コイル式スピードメータ(こうさこいるしきすぴーどめーた)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
交差コイル式スピードメータ(こうさこいるしきすぴーどめーた)|グーネット自動車用語集
【車を見る・楽しむ】パーツ
その他電装系
交差コイル式スピードメータ
こうさこいるしきすぴーどめーた
交差コイル式スピードメータとは、クルマの車速を表すスピードメータの一つで、交差コイルと呼ばれる磁石の回転子に交差させたコイルを巻いたものを利用し、モーターと同じ磁気と電気を用いて作動させるもの。具体的には、クルマの車輪に取り付けられた車速センサーからくる電気が交差コイルまで送られることでスピードメータが動き、速度がわかるような仕組み。