「直列5気筒(ちょくれつごきとう)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
直列5気筒(ちょくれつごきとう)|グーネット自動車用語集
【車の走る仕組みと運転現象】車の走る仕組み
走行システム
直列5気筒とは、クルマのレシプロエンジンにおけるシリンダー(気筒)が5つ直列に並んでいるものであり、直列6気筒と直列4気筒のいいところをとったもの。外国の自動車メーカーだけでなく、日本の自動車メーカーでも採用した例がある。直列5気筒のメリットとしては、ある程度の排気量にまで対応可能、4気筒+αのサイズで済む、などが挙げられるが、4気筒に比べるとクランクシャフトが長くなるため、ねじれという現象が発生するという問題もある。