「ピニオン・アシスト式EPS(おいにいおん・あしすとしきいーぴーえす)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
ピニオン・アシスト式EPS(おいにいおん・あしすとしきいーぴーえす)|グーネット自動車用語集
【車の仕組み・形】仕様と機能
機能
ピニオン・アシスト式EPS
おいにいおん・あしすとしきいーぴーえす
ピニオン・アシスト式EPSとは、クルマにおける電動式パワーステアリングの一種で、操舵に関する歯車装置のなかでも歯数の少ないピニオン(小歯車)にモーターが取り付けられているタイプ。他の電動式パワーステアリングに比べてパーツがコンパクトであり、モーターの遮音性や出力の高さに優れるが、防水性や周辺温度などに対しての配慮が必要である。