「路上障害物警報システム(ろじょうしょうがいぶつけいほうしすてむ)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
路上障害物警報システム(ろじょうしょうがいぶつけいほうしすてむ)|グーネット自動車用語集
【車の仕組み・形】仕様と機能
機能
路上障害物警報システム
ろじょうしょうがいぶつけいほうしすてむ
路上障害物警報システムとは、カーブに進入時、車両の路側に設置したセンサーにより前方の障害物を検出し、運転者に知らせるシステム。TIWSとも呼ばれる。国際標準化機構の標準規格であるISO規格において、将来的にISO採用の可能性があるTS15624という番号を付与されている。