「コンパクトミニバン(こんぱくとみにばん)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
コンパクトミニバン(こんぱくとみにばん)|グーネット自動車用語集
【車の仕組み・形】ボディタイプ
ミニバン・ワンボックス
クルマにおいて、ミニバンの中でも全長が4.4m以下のミニバンのことをコンパクトミニバンと呼ぶ。ミニバンが本来フルサイズのバンに対して小さなバンの意味を持つ言葉だが、コンパクトミニバンはそれよりさらにボディの小さなミニバンである。このコンパクトミニバンはミニバンの持つ屋内スペースの広さと、日本のように狭い道で活躍する小回りの利きやすさを両立している。