「エレクトロニックスタビリティプログラム(ESP|えれくとろにっくすたびりてぃぷろぐらむ)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
エレクトロニックスタビリティプログラム(ESP)|グーネット自動車用語集
【車の走る仕組みと運転現象】車の走る仕組み
装置
エレクトロニックスタビリティプログラム
えれくとろにっくすたびりてぃぷろぐらむ
エレクトロニックスタビリティプログラムとは、車両の横滑りを防止する為の安全装置のこと。横滑りが生じた際に複数のセンサーがそれを感知し、ドライバーのハンドル操作からどの方向に進もうとしているかを分析、必要に応じて各車輪にブレーキを自動的にかけて方向を修正する。