「シーケンシャルツインターボ(しーけんしゃるついんたーぼ)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車

「シーケンシャルツインターボ(しーけんしゃるついんたーぼ)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車

シーケンシャルツインターボ(しーけんしゃるついんたーぼ)|グーネット自動車用語集

【車の走る仕組みと運転現象】車の走る仕組み

走行システム

シーケンシャルツインターボ

しーけんしゃるついんたーぼ

シーケンシャルツインターボとは、クルマの装備の一つで、それぞれサイズの異なる2つのターボを搭載したツインターボのことを指す。低回転域には小さいターボが稼働し、高速回転域には大きいターボが稼働する。シーケンシャルツインターボの目的は、ターボラグを低減させつつ、低速回転域での過給効率を向上させるほか、高速回転域での高過給圧を得ることである。ハイパワーの高性能車両に採用されることが多い。

グーネット中古車お役立ち情報
〜あなたにぴったりな1台を〜

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

メーカーから中古車を探す

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。

地域から中古車を探す

甲信越

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。

その他・お役立ち情報

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。