「4輪ダブルウイッシュボーン・サス(よんりんだぶるういっしゅぼーん・さす)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
4輪ダブルウイッシュボーン・サス(よんりんだぶるういっしゅぼーん・さす)|グーネット自動車用語集
【車の走る仕組みと運転現象】車の走る仕組み
走行システム
4輪ダブルウイッシュボーン・サス
よんりんだぶるういっしゅぼーん・さす
4輪ダブルウイッシュボーン・サスとは、クルマのサスペンションの形式の一つである。ダブルウイッシュボーンは、サスペンションと車軸をつなぐアームを2本利用して支えるタイプのサスペンションで、4輪ダブルウイッシュボーン・サスは前方二輪と後方二輪の両方にダブルウイッシュボーンを採用した形式である。ダブルウイッシュボーンは2本のアームで支えるので安定感があり、タイヤの上下を最小限に抑えることができるのが特徴。