「固定配分型常時4輪駆動(こていはいぶんがたじょうじよんりんくどう)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
固定配分型常時4輪駆動(こていはいぶんがたじょうじよんりんくどう)|グーネット自動車用語集
【車の走る仕組みと運転現象】車の走る仕組み
走行システム
固定配分型常時4輪駆動
こていはいぶんがたじょうじよんりんくどう
固定配分型常時4輪駆動とは、フルタイム型4輪駆動車における駆動トルク(回転軸に働く力)配分の方式のひとつ。フルタイム型とは常時4輪駆動を行う車のことで、前後の車輪へのトルク伝達を一定値(固定値)に設定したタイプを指す。