「多球型燃焼室(たきゅうがたねんしょうしつ)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車

「多球型燃焼室(たきゅうがたねんしょうしつ)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車

多球型燃焼室(たきゅうがたねんしょうしつ)|グーネット自動車用語集

【車の走る仕組みと運転現象】車の走る仕組み

装置

多球型燃焼室

たきゅうがたねんしょうしつ

多球型燃焼室とは、シリンダーヘッドの内面が、複数の球体を合わせた複雑な形状を持っている燃焼室のこと。主にマルチバルブエンジンに使われる。
半球型燃焼室を改良したもので、圧縮渦流をより起こしやすくなるメリットがあるが、その形状ゆえに加工は複雑で、サーフェス・ボリューム・レシオも拡大するというデメリットがある。

グーネット中古車お役立ち情報
〜あなたにぴったりな1台を〜

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

メーカーから中古車を探す

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。

地域から中古車を探す

甲信越

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。

その他・お役立ち情報

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。