「ハイドロラスティック・サスペンション(はいどろらすてぃっく・さすぺんしょん)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車

「ハイドロラスティック・サスペンション(はいどろらすてぃっく・さすぺんしょん)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車

ハイドロラスティック・サスペンション(はいどろらすてぃっく・さすぺんしょん)|グーネット自動車用語集

【車を見る・楽しむ】パーツ

足回りパーツ

ハイドロラスティック・サスペンション

はいどろらすてぃっく・さすぺんしょん

ハイドロラスティック・サスペンションは、アレックス・モールトンが1955年に考案したサスペンションの名称。鉢形の小室・ゴム製ダイアプラムで作られた小室を金属板で仕切った構造で、両部屋にはアルコール・防腐剤の混ざった水が注入されている。この2部屋間で水が往復した際に、ショックアブソーバーばねとしての働きが可能となる。

グーネット中古車お役立ち情報
〜あなたにぴったりな1台を〜

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

メーカーから中古車を探す

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。

地域から中古車を探す

甲信越

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。

その他・お役立ち情報

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。