「直接メタノール型燃料電池(DMFC|ちょくせつめたのーるがたねんりょうでんち)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
直接メタノール型燃料電池(DMFC)|グーネット自動車用語集
【車の走る仕組みと運転現象】燃料
その他
直接メタノール型燃料電池
ちょくせつめたのーるがたねんりょうでんち
直接メタノール型燃料電池とは、メタノールを燃料に用いた固体高分子形燃料電池のひとつを指す。この電池では水素ガスに改質させず、メタノールで直接発電させるという特徴を持つ。なお、反応による生成物については二酸化炭素・水が挙げられる。