「ABSアクチュエーター(えーびーえすあくちゅえーたー)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
ABSアクチュエーター(えーびーえすあくちゅえーたー)|グーネット自動車用語集
	【車の走る仕組みと運転現象】車の走る仕組み
	
		
			装置
			
				ABSアクチュエーター
				えーびーえすあくちゅえーたー
			 
			ABSアクチュエーターとは、ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)の作動に呼応して働く制御弁のことをいう。電磁式の制御弁において、ブレーキ補助装置であるマスターシリンダーとドラムブレーキの構成部品であるホイールシリンダーとの間に設けられる装置で、ABSの作動状況によって液圧の増減・持続を行う。