「導風装置(どうふうそうち)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車

「導風装置(どうふうそうち)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車

導風装置(どうふうそうち)|グーネット自動車用語集

【車の走る仕組みと運転現象】車の走る仕組み

装置

導風装置

どうふうそうち

導風装置とは、外気を風として車室内に導く装置のこと。
カウルの上面にある開口部より外気をカウルの閉じ断面部に導入して、インスツルメントパネルの吹き出し口から出すナチュラルベンチレーションと、カウルの閉じ断面内に設けられたカウルインナー下面の穴よりブロアーモーターを利用して吸い込む強制導入(ブレーストベンチレーション)がある。

グーネット中古車お役立ち情報
〜あなたにぴったりな1台を〜

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

メーカーから中古車を探す

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。

地域から中古車を探す

甲信越

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。

その他・お役立ち情報

【クルマ、まるごと。グーネット中古車】 クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に検索できます。