「泥水路走行試験(でいすいろそうこうしけん)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
泥水路走行試験(でいすいろそうこうしけん)|グーネット自動車用語集
【車の走る仕組みと運転現象】走行テストと検査
試験
泥水路走行試験とは、自動車における走行試験の一種。雨天時の未舗装路などを人工的に再現した試験路を走行することで、泥の付着や堆積によって生じる問題があるかを評価し、問題の程度をも評価する。
具体的には、エンジンルームへの泥の侵入、熱交換器であるラジエーターの目詰まり、ブリーザーホールやホースの詰まり等が問題として発生し得る。
運転性能のみならず、泥を除去しやすいか、清掃しやすいかといったメンテナンス面の評価を行うこともある。