「スターターリレー(すたーたーりれー)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
スターターリレー(すたーたーりれー)|グーネット自動車用語集
【車の走る仕組みと運転現象】車の走る仕組み
装置
スターター(エンジンの始動装置)には大電流が必要なため、リレースイッチを使用して電流の断続を行う。ピニオンギヤをリングギヤに押し込んでかみ合わせた後、スターターが本格的に回り、エンジンを駆動するようアクチュエーター(電動モーターや油圧によりエネルギーを並進または回転運動に変える駆動装置)とリレーを兼用している。この仕組みのことをスターターリレーと呼ぶ。