「サスペンションロール(さすぺんしょんろーる)」自動車用語集|中古車の情報ならグーネット中古車
サスペンションロール(さすぺんしょんろーる)|グーネット自動車用語集
【車の走る仕組みと運転現象】運転現象
走行
自動車などの車体において、左右の車輪中心を結び軸とするとき、前後の軸まわりに発生する回転運動のことをサスペンションロールという。旋回中の車体にかかる加速度、あるいは傾斜面を走行中にかかる慣性力が要因となって、車体には移動荷重(物体が移動しながら荷重がかかること)が発生する。そのために、左右のばねを伸縮させる現象が起こり、これがサスペンションロールの正体だといえる。