
レクサス NXの査定相場を調べる

※写真は特定のグレードのものを全グレードに共有しています。
レクサス NX 買取額シミュレーション
¥2,306,000~¥4,741,000
3年
48450km
※2019年12月更新

NXの年式、走行距離を入力して買取相場を調べる
- 都道府県
- 市区町村
-
- 町名
レクサス NXの査定価格の変動について
2017年4月は下落傾向でした。3月から4月にかけて人気の高い白・黒のFスポーツ車の流通が増加しましたが、走行距離の長い車両が大部分を占め、相場は下落に至りました。
2016年11月は下落傾向でした。9月頃から排気量2.0Lの車両を中心に市場への流通が増加したことにより、相場と成約率が下落を続けています。
2016年6月は上昇傾向でした。一部モデルは新車価格を超える価格がついているモデルもあるなど、価格相場が乱れているため、今後の予測も難しく注意が必要なモデルとなります。
スポーティかつコンパクトなSUV・レクサスNX
■上質とスポーティーの融合
いわずと知れたトヨタの高級車ブランドレクサスですが、NXはその中でも、比較的検討しやすいひとつかもしれません。
レクサスのラインナップには、高級車に慣れない人には少し抵抗を覚えるような高級感のものも存在します。
もちろんそれは魅力でもあるのですが、ハイクラスになったばかりの人としては、気兼ねなく乗るのが難しく感じられるかもしれません。
ですがNXは、上質ながらスポーティーで、どこか実用的な印象でもあります。
スポーティーさが特に強調されている点としては、ヘッドランプ下のLEDコンビネーションランプが挙げられるでしょう。
疾走感あるL字型に描かれたライン状のライトは、挑発的という表現が何ともしっくりくるほどのアグレッシブさです。
高級ながら、先端的デザインセンスも取り入れた、独自の雰囲気が魅力のレクサスNXならではといえるでしょう。
その他、メインのフロントランプや立体感あるグリルも目を引きます。
カラー展開の充実もまた、特徴的なポイントです。
グラファイトブラックガラスフレーク・アンバークリスタルシャイン・スパークリングメテオメタリックといった、スポーティーなボディラインを強調するような艶やかな色味が多数用意されています。
好みに合わせて、こだわって選んでみてはいかがでしょう。
■快適な走りは大きな安心感と共に
SUVのメリットといえば、やはりスポーツ仕様の走行性能ではないでしょうか。
Urban Sport Gearをテーマとして作られたNXもまた、走行の快適性は大いにこだわられています。
独自の俊敏さと凝縮感に、優雅なひとときが堪能できることでしょう。
ですが、快適な走行性が味わえるともなれば、同時に気になるのが安全性能でしょう。
スムーズなハンドリングに、つい危機意識を忘れてしまう、そんなケースもあるかもしれません。
ですがNXなら、独自の予防安全システム「Lexus Safety System +」が搭載されています。
万が一の瞬間を、軽減どころか未然に防止できるため、大きな安心感のもと快適性に浸れます。
レクサスNXで満足感のある買取価格を!査定前の準備について
レクサスNXは、高級ブランドレクサスにおいても検討しやすいコンパクトSUVタイプとなっています。
高級車ともなれば、やはり価格的にもデザイン的にもハードルが高くなるため、検討しにくいのが一般的でしょう。
ですがレクサスNXなら、中古を探したいという人は数多くいることが予想できます。
高額査定も十分狙えるので、申し込み前の準備にこだわっておきましょう。
高級ブランド車だからこそ注目すべき部分に、純正部品が挙げられます。
たかが部品とはいえ、それがレクサス車のものとなればまた話は変わってきます。
部品ひとつにもそれなりの価値が付くので、手元にあるならしっかり揃えておきましょう。
部品そのものの価値だけでなく、すべて揃っているという状況込みでも評価が期待できます。
そして、ボディカラーが人気のものかどうかという点も、査定に影響してきます。
同じレクサスNXでも、カラーひとつで需要の大きさが異なってくるためです。
プラチナムシルバーメタリック・マーキュリーグレーマイカ・ソニックチタニウムなど、比較的シックなカラーがメインで展開されているので、こうしたタイプであれば、高額査定への期待値を高く設定しておいて問題ないでしょう。
レクサス NXのグレード別買取相場ランキング
グレード | 買取相場 | カタログ・スペック情報 | ||||
新車価格 | 年式 | 排気量 | 型式 | |||
1位 | NX300h Fスポーツ | 322.8万円~474.1万円 |
556.0万円~ 608.8万円 |
平成26(2014)年7月~ |
2500cc |
|
2位 | NX300 Fスポーツ | 392.3万円~456.4万円 |
506.0万円~ 544.4万円 |
平成29(2017)年9月~ |
2000cc |
|
3位 | NX300 バージョンL | 360.5万円~424.3万円 |
506.0万円~ 544.4万円 |
平成29(2017)年9月~ |
2000cc |
|
4位 | NX300h バージョンL | 294.6万円~421.3万円 |
556.0万円~ 608.8万円 |
平成26(2014)年7月~ |
2500cc |
|
5位 | NX300h アーバンスタイル | 359.2万円~389.2万円 |
516.0万円~ 542.0万円 |
平成28(2016)年11月~ 平成29(2017)年 |
2500cc |
|
6位 | NX300h Iパッケージ | 265.2万円~383.5万円 |
506.0万円~ 559.9万円 |
平成26(2014)年7月~ |
2500cc |
|
7位 | NX200t Fスポーツ | 311.4万円~380.7万円 |
492.0万円~ 518.0万円 |
平成26(2014)年7月~ 平成29(2017)年 |
2000cc |
|
8位 | NX300 Iパッケージ | 320.1万円~377.9万円 |
458.0万円~ 495.5万円 |
平成29(2017)年9月~ |
2000cc |
|
9位 | NX300h | 250.9万円~369.0万円 |
492.0万円~ 541.6万円 |
平成26(2014)年7月~ |
2500cc |
|
10位 | NX200t バージョンL | 282.5万円~348.8万円 |
492.0万円~ 518.0万円 |
平成26(2014)年7月~ 平成29(2017)年 |
2000cc |
|
レクサス NX
(令和元(2019)年10月)カタログ・スペック情報(現行モデル)
ボディタイプ | SUV・クロスカントリー・ライトクロカン |
---|---|
ドア数 | 5ドア |
乗員定員 | 5名 |
型式 | DBA-AGZ15 |
全長×全幅×全高 | 4640x1845x1645mm |
ホイールベース | 2660mm |
---|---|
トレッド前/後 | 1580/1580mm |
室内長×室内幅×室内高 | 2080x1520x1180mm |
車両重量 | 1770kg |
- ※2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示
(内税)となります。
レクサス NX の他グレード詳細を見てみる
英数 |
---|