MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
会社の車です。1ヶ月ほど乗った感じです。ヘッドライトがハロゲンのタイプのGLです。(オートウインドー)
LEDタイプのに変わっても内装、走りや運転、乗った感じは変わってないそうです。
【このクルマの良い点】
視界は広い。(…。…良いと思った所 無い。だが今回はディーラーさんは頑張ってくれた。
【このクルマの気になる点】
タイヤ小っさ。O/Dオンで走り出すと煩い遅い。平地加速悪い。登り坂登らない。O/Dオフで走り出すと平地加速、登り坂は良くなるが速度がノッて来たらオンにしないと煩い遅い。自動運転の時代ぞ?こんなに頻繁にO/Dポチポチしないとだめなの?追越しはO/Dオフで唸りながら。アクセル離すとすぐキックダウンする。延びない。踏んでないといけない。燃費悪い。
アクセルペダル小っさ。ブレーキペダル小っさ。アクセルとの位置近すぎで両方踏む。タイヤハウスが運転の邪魔。アクセル踏めない。
荷室の半円タイヤハウスも邪魔。せめて四角なら工夫して何か積めたのにね。
リアシート畳めるがここもイビツな為荷物が積めない。四角なら何か積めるのにね。(むしろシートに積む方がいいのかな荷室狭くなる)
今時ハンドルくそ重い。女性にはキツイだろうな。
中、長距離(50キロ〜)はまったく向きません。軽バンの方が色々と割り切れる。維持管理費も安いし。
【総合評価】
振動、ハンドリング、シート形状、様々なデバフ効果満載で搭乗者の全身がバッキバキになる。まだ1ヶ月で既に乗るのが辛い為、総合的におすすめできません。まさか、そんな流石に大丈夫だろうと決めましたが、本当に皆さんの低評価の通りだと思い知りました。まだ間に合う方は私や先人の犠牲を参考に考え直した方が吉。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.3 | 3.2 | 3.0 | 3.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
2.4 | 2.9 | 2.5 |
タウンエースバン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
タウンエースバン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。