MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
4年
【総合評価】
このクラスでは上級な乗り心地に入ると思います。
【良い点】
エコ走行及びノーマル走行時はゆったりした発進ができ、感覚が鈍くなって来るこの歳にあった運転をすることができる(忙しく行動する方には向かないかも)
【悪い点】
やはりのピラーの角度と三角窓みたいな部分ですが斜め前方確認がしずらいですね〜 それ以外はありません
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.4 | 4.4 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.7 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
エスティマルシーダからエスティマ4台乗り換え30プリウスから乗り換えです燃費は3倍、運転中の取り回し気遣い半分以下 年齢が高く成ると注意力が鈍るのでたいへん助かっています。
【良い点】
燃費、高い静粛性、動力性能は充...
投稿日: 2013年08月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
普通のプリウスより広く居心地が良い。荷物も結構積める。
【良い点】
プリウスだけに燃費はいい。そして広い。
【悪い点】
オプションもつけると少し価格が高いと感じる。
投稿日: 2012年06月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】
デザインはふつうのプリウスよりももいます。ファミリー向けには良いと思います。
【悪い点】
普通のプリウスよりも大きいので燃費が落ちるところぐらいですね。1人で乗るのが多い人には普通のプリウスのほ...
投稿日: 2013年11月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
所有してから3年経過
【このクルマの良い点】
大きさの割には燃費性能が良い デザインが良い
【このクルマの気になる点】
3列目が狭すぎて使い物にならない ハイブリッド車の中では燃費悪すぎる
【...
投稿日: 2020年08月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
時々
【総合評価】
遠乗り楽でした。
【良い点】
3日間で約千キロほど走りましたけど疲れがそれほど残りませんでした。高速道路と一般道を半々ほどでしたが燃費はエアコン入れっぱなしでリッター20キロ...
投稿日: 2015年10月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】悪い部分がないわけじゃないが燃費がとてもいいのでやはり素晴らしい車だと思います
【良い点】
燃費
【悪い点】
加速が若干遅い
投稿日: 2013年08月20日
プリウスα(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウスα(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
105.4