MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
荷物の詰めるスペースが大きくなったため、ステーションワゴンのような使い勝手でとてもいいです。
【良い点】
ハイブリッドなので燃費もよく、乗り心地もいい。
【悪い点】
特にないです
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.4 | 4.4 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.7 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】外観や装備に少し不満は残るものの、燃費や走りの静かさがすべての欠点を覆い隠すことができる。
【良い点】燃費、走りの静かさ
【悪い点】外観が少し普通すぎる
投稿日: 2012年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
用途が広がる便利な車
【良い点】
ハイブリッドのワゴンタイプいいですね、意外に広いトランクで大きな荷物も大丈夫です。
【悪い点】
普通のプリウスと比べて燃費が大きく違うの...
投稿日: 2014年10月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗り心地もよく、車内が以外と広々としています!
【良い点】
運転のしかたによっては燃費はすごくよくなるとおもいます!
【悪い点】
投稿日: 2012年06月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
何より燃費がいい事。燃費計の表示をのばすのが楽しみで、急なアクセルワークはしなくなりました。走行距離4000キロ、毎日通勤に往復40キロその半分は高速道路です。高速道路で充電され、下道ではEV走行できる感じで燃費計の平均燃費...
投稿日: 2012年06月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費がいい。走りも爽快
【良い点】
車内が広い。乗り心地最高。
【悪い点】
価格がやや問題
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
プリウスでは室内の広さに物足りない。そんな人にジャストフィットする車といえそうです。単に3列シート車があるだけでなく、2列目がプリウスよりも広くなっているというのもポイントでしょうかね。3列目の席は、広さは期待しないほうが...
投稿日: 2015年03月23日
プリウスα(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウスα(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
105.9