MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
もう12年間利用している。青森市に単身赴任の1年間は月数回、仙台市から青森市まで往復したり、通勤用として大崎市(片道約50?)まで6年間利用したり、あるいはマラソン大会に出場するために山形市並びに福島県郡山市及び伊達市に、あるいは福島市に年10回程度行ったりして、愛用している。現在は休日の週末に買い物やレジャー等に利用している。
【総合評価】
まずは燃費が良い。居住性も狭くはなく快適で、車庫入れも容易である。マンションの屋内駐車場で青空駐車場でないことも一つの理由だろうが、ボディの塗装がしっかりして大変良く、誇れる。大型車を利用しているドライバーには大きさ等の面で物足りなさを感じるかもしれないが、一度運転すれば惚れると思う。私は満足している。
【良い点】
やはり燃費が良いこと。次に運転がしやすい。その点を考慮すれば、女性向きの車でもあろう。
【悪い点】
高速道路では、初めのうちは少々横ぶれを感じることがあるが、これはスピードの出しすぎが原因であり、特段に欠点ということではない。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.3 | 4.2 | 4.4 | 4.2 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.3 | 4.2 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
今回は、中古車を購入しましたが、新車購入した時と同等の対応をしていただき、満足してます。点検の連絡も頂いて安心してます。
投稿日: 2020年11月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
8ヶ月
【このクルマの良い点】
【外観】
ミニクラウンを彷彿させる高級感を感じさせる正統派セダンの佇まいが最高です。
【内装】
白ベースの座席、木目調の装飾など、日本車的な上質感がありとても落ち着いた...
投稿日: 2020年11月27日
プレミオ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プレミオ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
114.5
80.6