MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
中古で購入しました。まだ一月
【総合評価】
素晴らしい
【良い点】
なんといっても充分に広いリアスペースですね。スローパーは軽自動車が主流で普通車の物は、これかラクティス、キューブキュービックくらいしかないみたいですが、常に車椅子を乗せて走るわけではないし、高速での移動も考えると、普通車、しかも予算がないので中古ということで、消去法で選びましたが、性能も使いかっても満足できるものです。
オリジナルより大幅に重くなっているにもかかわらず、1300でも動力性能は不足ありません。室内は軽トールワゴンに匹敵する高さがあり無駄に思えるほどです。巨漢の私には運転席が広くて最高です。
福祉車両はこれから増えていくと思いますが、メーカーは安全性や運転性も考えて、普通車クラスのこういった車もラインナップして欲しいものです。
【悪い点】
中古で8万キロ走行の車ですから現代の車と比べてはアラもありますが、4速トルコンもエンジンフィールもアナログ人間には慣れ親しんだ道具ですので欠点とは言えません。むしろ枯れた技術でトラブルが少なくていいくらいです。
あえていえば、コラムタイプのシフトレバーは、車庫入れの時バックからローまで行ってしまいポジションが判りにくく不便です。
足踏み式のパーキングブレーキは、これに限らず史上最低な仕組みです。坂道発進はもちろんんですが、駐車場は大概、後ろ縁石上がりなのに、サイドブレーキが使えないと大きくアクセルを吹かさなければならず、スローで入れられません。左足ブレーキを駆使する必要があります。
センターメーターは若さゆえの過ちかな。おけげで目の前にアイパッドを設置できてラッキー。
最初足回りがトルクステアが出たりセンターがダルだったりで不満があったのですが、タイヤを新品に変えたら、まともになりました。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.8 | 3.7 | 3.9 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 3.7 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
3年ぐらい毎日乗ってました
【このクルマの良い点】
室内が広い。後ろのシートを床下に収納出来るのでめちゃくちゃ便利。
【このクルマの気になる点】
作りが安っぽいところですかね。他は特にありません。
...
投稿日: 2020年10月31日
ファンカーゴ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
46.7