MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
個性的なレトロモダンな外装、大排気量のエンジン、大きい車体の割に狭い室内、装備を割り切り価格を抑えたパッケージングと、時代に逆行しながらも、良い意味で最近のトヨタらしくない、車を運転する楽しさ、改造する楽しさを見据えた“趣味のクルマ”であると思います。
快適装備に関しては今時軽自動車でも当たり前の装備が省かれたりと少し物足りない部分もありますが、それも低価格化、軽量化、ひいてはユーザー自身で改造・改良する余地を残しているとも言えます。
お洒落なボディにシンプルな内装ですが、自動車の三要素である走る・曲がる・止まるに関しては洗練されており、その信頼性と走行性能は十分です。
四輪駆動車としての実力も、本家ランドクルーザーに匹敵する能力を秘めています。
実用性・経済性を考えると都市部の人や家族連れには向かないかもしれませんが、それを割り切れるくらい車が好きな人なら、きっと最高の相棒となるはずです。
【良い点】
○『お洒落』『かわいい』と車に興味の無い人にも好評なレトロモダンな外装
○ラダーフレーム、副変速機付き4WD、デフロック、TRCなど十分な悪路走破性
○大排気量ならではの圧倒的なパワーとスピードでオンロードも快適
○アフターパーツが豊富で改造しても楽しい。元々個性的なのでノーマルでも十分目立つ
【悪い点】
○装備が貧弱、軽自動車以下(HID、スマートキー、電動格納ミラー、オートエアコン、フルオートパワーウインドウなどオプションですら設定が無い)
○車体は大きくて取り回しが悪いが、その割に室内は狭くリヤシートは軽トラ並み
○観音開きのサイドドアは狭い場所での乗り降りが不便
○燃費は期待しないでください(街乗りリッター6〜7キロ、高速乗ってもまず10は越えません)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.3 | 4.3 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.6 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
FJクルーザーは当初北米で販売され、日本では発売の予定は当初はなかったそうです。
しかし、北米での人気が高く、個人輸入の数が増えてきたので、日本でも販売を開始したという車になります。
日本では今ほどSUV人気が...
投稿日: 2022年05月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
欲しい車が見つかり、楽しく乗っているのでとても快適です!
【良い点】
走行性能等乗っていてとても安定しています
【悪い点】
無し
投稿日: 2020年12月20日
FJクルーザー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
FJクルーザー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。