MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
エクステリアは威圧感のあるメッキ類が少なく、これ見よがしのクラウンマークもないことが家内の嗜好に合致。
パワーウエイトレシオが5.13と大型ラグジュアリーセダンとしては、俊足かつ静粛性もあり、日本国内で走る限りでは、相当によくできた車。
日本のどの風景にも違和感なく溶け込める地味な至極普通の和風デザインであることを評価。(LSは洋風。)
約10年間のドイツ駐在時の愛車BMW5シリーズはドイツでは故障もなく、走る曲がる止まるの基本性能が非常に良くできており、アウトバーンを巡航速度180〜200Kmで安心して走ってくれましたが、日本国内ではトヨタブランドのマジェスタ4.6L・8速AT・V8気筒車が純和風セダンとしてはベストチョイスではないかと評価しています。
燃費を気にしないのであれが、明らかにダウングレードした新型クラウンマジェスタ(ハイブリッド)を買うよりも、程度の良い206マジェスタGタイプを走行距離3万Km以下で新車価格の半額近くで買えるのであれば、満足度は高いと思う。ダウンサイジングの流れの中で、もうトヨタブランドで8気筒車は出てこないような気がします(8気筒はレクサスブランドの守備範囲となるのかもしれない)。
【良い点】
インテリア:
(1)本木目 206マジェスタのインパネやコンソールはギターなどに使われるオバンコールを使用し、シフトやステアリングはウオールナットの無垢材を使用している。アスリートやロイヤルのような樹脂を使っていない点を評価する。
(2)シート プレミアム本革シートはしっとりとした国産牛革のみを使用していること。外国産牛革ではないこと。
(3)全体が艶消しでケバケバとしていないこと。
(4)MDが聞けること。
(5)目立たないクールボックスが備わっていること。
エクステリア:
(1)一見、大型カローラのように見えるエクステリアが発売当初は少しがっかりしたが、かえって、派手で嫌味ではなく、出しゃばらない清楚感を評価しています。クラウンの派手さを嫌っている家内はマジェスタの方をを評価している。LS460は前期型がマジェスタより2年程度早く発売されており、基本設計の古さが気になる。
(2)全幅1810mmは日本の道路事情や駐車場スペースに対応している。
その他 安全・快適装備:
(1)全ドア+トランクがイージークローザー。
(2)前席シートヒーター+ベンチレーション
(尚、Fパッケージは後席優先の為、助手席に快適温熱シートが不採用なので、夫婦二人乗りには不適)
(3)電動リアサンシェード+手動リアドアサンシェード
(4)シートポジションメモリー2名分
(5)クリアランスソナー+サイドモニター
(6)後席シートヒーター
(7)エアサス
(8)前後+前側方プリクラッシュセーフティシステム(ミリ波レーダー)
(9)リアエアコン等
(10)最小回転半径5.3mとアスリートやロイヤル等に比べ0.1mの拡大にとどめられている。
ファミリーの遠出のドライブユースに適していること。
【悪い点】
(1)4.6Lで、燃費は市街地走行では5Km/L程度のため、燃料タンクは71Lでは不足。80Lは欲しい。
(ハイブリッドではないので燃費は排気量相当と思うが。)
(2)前期型のリアアンテナはシャークフィン型ではないロッドアンテナなので美しくない。無い方がすっきりしている。スクリーンアンテナの方が良い。
(3)サングラスなどを入れるオーバーヘッドコンソールボックスは小さすぎる。もう少し大きめが良い。
(4)リアトランクのメッキ箇所に小さくCROWNと表示されているが、不要ではないかと思う。
(5)せっかくのマジェスタブランド(自然吸気8気筒)を、新型マジェスタで否定してしまったのは、もったいない。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 4.7 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.1 | 4.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
所有して1年、週末に買い物・ドライブ
【このクルマの良い点】
乗り心地が良すぎる。。。
【このクルマの気になる点】
20年以上の前の車なので理解が必要
【総合評価】
<前説>新車発売時からい...
投稿日: 2021年02月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
マシェスタ
【このクルマの良い点】
新型クラウンのマシェスタが消えてノーマルとRSになり残念。クラウンの最高級車マシェスタはよかったが大排気量ハイブリッドで凄まじく速く静かな室内、やはり新型もクラウンの最高峰。...
投稿日: 2020年05月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
車を買ってから1年くらいになります
【このクルマの良い点】
4.3L V8エンジンなだけあって流石の走行性能ですね!
踏むとストレスなくスピードが出る車なので高速域で乗る時は本当に楽しい車です
エクステ...
投稿日: 2021年05月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】10日間
【総合評価】すべてが平均点以上の優等生
【良い点】地味だけど、かっこ悪くない。おとなしいけど、トロくない。眠くなる
【悪い点】内装のウッドシールは安っぽすぎる。意外に狭いリア...
投稿日: 2020年04月01日
クラウンマジェスタ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
269.3
103.5
85.5
84.3
73.1
77.1