MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
トヨタの代表的な車種であるカローラから派生したカローラツーリングは、5ドアのステーションワゴンとして人気を集めています。
シートアレンジ次第で、さまざまなレイアウトを楽しむことができるのが特徴です。
大きな荷物を積むこともできますし、大人5人が乗車しても広々とした空間を楽しむことができます。
そのため、ファミリーカーとしてはもちろん、レジャーにもドライブにも最適な一台です。
カローラツーリングは、通常のエンジンタイプとターボタイプ、そしてハイブリットタイプの3つのエンジンタイプから選択できます。
価格帯もエンジンタイプによって大きく異なるため、予算に合わせた車種選びがしやすいのもうれしいポイントといえるでしょう。
低重心でスタイリッシュな外観はタウンユースはもちろんアウトドアにもぴったりです。
大人5人が乗車してもゴルフバックを4つ積載できる大容量のラゲッジスペース、そして快適なドライブを実現させる充実した内装も人気の理由です。
【総合評価】
トヨタのカローラツーリングは、車を使って頻繁に旅行やアウトドアに行かれる方やドライブの際の乗り心地や走行性のバランスを重視したい方にとてもおすすめお車種です。
カローラツーリングは、とにかく車載容量がたっぷり確保されているため、多くの荷物を積むことができます。
通常時で392L、シートアレンジ次第で最大800L以上の容量に広げることが可能です。
ゴルフなどのアウトドアレジャーはもちろんのこと、キャンプや旅行などにもピッタリの一台といえるでしょう。
カローラツーリングは、低重心化と高剛化を実現しているため、高い運動性、走行性を誇ります。
一般道はもちろんのこと、高速道路などの走行も安定走行が実現できるため、運転もしやすく、乗り心地も抜群といえるでしょう。
スポーティーながら高級感も感じる外観は、都会の街にもマッチするおしゃれなデザインです。
トヨタの安全装置である「Toyota Safety Sense」が標準装備されているため、事故や衝突などからも回避してくれます。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 4.5 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
この車に乗って2ヶ月です
【このクルマの良い点】
とてもカローラとは思えない高級感です。特にダッシュボードなどはステッチ入りのソフトパッドを使用しており見える部分にハードプラスティックはあまりなくとても高級...
投稿日: 2021年06月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】購入後の走行距離がまだ約500kmです。
【総合評価】
以前乗っていたオーリス1800からの乗り換えになります。
前車と比較すると高速安定性や加速面で優れ燃費も良く一般道路でリッター約15kmです...
投稿日: 2020年07月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
カローラ ツーリングのいいところは、なんといってもスタイリッシュなところ! 特にフロントマスクはダークグレーメタリック塗装が施されているので、シャープな印象を与えてくれます。全体的にカローラよりもどっしりとした佇ま...
投稿日: 2022年02月02日
カローラツーリング(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
カローラツーリング(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
232