MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
カローラクロスの外装はSUVとしてのゴツさはしっかりと表現しつつ、スポーティーさとスマートな軽快さを持ったデザインでバランスが絶妙である。
街乗りでは都会的な印象で、レジャーに出かければアウトドアな印象になる雰囲気のため、男性にも女性にもぴったりな車です。
現物を実際に見に行くと、外装に惚れてしまうユーザーも多いでしょう。
内装も高い天井と1800mmを超えたワイドボディで、規定人数が乗っても十分くつろげる広さを持っています。
シートも座り心地の良い質感で、ウィンドウのサイズもワイドタイプになるため、非常に快適なドライブを楽しめるでしょう。
荷室も広さもしっかり確保されていて、6:4分割可倒式のリヤシートで、人が後部座席にいてもガンガン荷物が詰める広さを持っていますよ。
「トヨタセーフティセンス」も全グレード搭載で、安全機能は申し分ない仕様のため、長距離走行も怖くありません。
カローラシリーズで、唯一カローラクロスはパノラミックビューモニターを搭載しているのもポイントです。
燃費性もリッター14km程度で、格段に優れているわけではありませんが、街乗りで十分乗れるレベルでしょう。
【総合評価】
トヨタの中でも、大人気を誇るカローラシリーズ。
最近は低迷気味でしたが、カローラクロス の登場で再びカローラシリーズは人気を集めています。
最近では、新車の納期が遅いこともあり、カローラクロス は中古車市場で値段が高騰している話もよく耳にしています。
カローラクロス は、男女年齢問わず愛される仕様になっているため、外装から内容まで、機能や装備などどれも抜かりなく揃っているのが魅了です。
外装は、切れ長のヘッドランプを筆頭に都会的なデザインを持ちつつ、SUV車らしいタフでゴツい印象が出るようなデザインにも仕上げられています。
使うシーンによって、見え方が変わるカローラクロス は一家に一台欲しい存在ですね。
内装も高級感漂う作りと乗り心地の両方を考えられた設計です。
広々乗れる広さで、家族のロングランにも最適な内装といえるでしょう。
なにより、カローラクロス はここまでの外装、内装、装備を持っていながら、車体価格がリーズナブルなこと。
Gグレードであれば、購入できると驚きの価格設定です。
勝って損がないカローラクロス にぜひ乗ってみませんか。
普通自動車運転免許
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.4 | 4.0 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 4.4 | 4.0 |
カローラクロス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
カローラクロス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
306.6