MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
まだ子供が生まれる前の新婚時、二人で出かけるには最高の車でした。
【良い点】
加速、ハンドリング、外観、内装
【悪い点】
後ろの座席が狭い、トランクが小さい
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.3 | 4.3 | 3.8 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.8 | 3.3 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
完璧すぎて涙が出そうになってきます。これをみて泣かない人は感情がイかれてるんだと思います
【良い点】
すべてが良いです。
泣けてきた。いや、ガチでマジで本気で
【悪い点】
特になし
投稿日: 2012年11月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
もうすぐ20歳の大御所、いろいろ方が出始めてるけど走りは元気。
【良い点】
バブル期の生き残り
【悪い点】
うるさくなってきた。
投稿日: 2013年07月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
外観がアナログチックで落ち着く
【良い点】
何と言っても現代の車に無いスタイリッシュなデザイン
【悪い点】
とにかく室内が狭く視界が悪い
投稿日: 2013年07月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
操縦テクニックを楽しみたい。そんな心を満たしてくれる永遠の名車。
【良い点】
「足のいいやつ」が更に進化した。
コンパクト設計なのに、その魅力は、
乗る人を満足させる、操縦性、走行性を備えた一品です。
【悪い点】
...
投稿日: 2014年04月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
200系のセリカを無理矢理4ドアにしたような車なので、後部座席の足下は非常に狭い。後部座席に人を乗せることを想定しなければ申し分ない。スーパーストラットサス搭載車はグリップ力は申し分ないマクファーソンと乗り比べると一目瞭然。...
投稿日: 2014年01月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
家族が乗れる4ドアスポーツカーです。
【良い点】
ワイドボディー低車高2リッタースポーツエンジン家族で楽しいドライブできてます。
【悪い点】
もう15年選手手入れをすればまだ頑張れます。HIDに変更車内は...
投稿日: 2013年08月25日
85.2
-