MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
試乗
【このクルマの良い点】
モデルSはやはりかっこいいスタイル。図体はでかいがオートで攻めるよさで素晴らしい。モデル3と比べても圧巻のデザイン、オーラは、モデルSならでは。フラッグシップはやはり最高。速さや静かさは文句なしで全方位見えるモニターはやはり素晴らしい乗り物。
【このクルマの気になる点】
タイヤの偏平率が高く多少コツコツ感はあっても気にならない室内はやはりEVの特権。
グリルありやテールデザインはモデルSが超かっこいい。無駄な空間がなく居住性やトランクもかなり使い勝手がいい。
【総合評価】
モデルSは最高。図体がでかくてもかっこよくオーラある旗艦は頼もしい存在。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.9 | 4.5 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 4.9 | 4.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
拝見。
【総合評価】
モデル3はコンパクトで纏り感があってかっこいい。愛車遍歴でブラックのモデル3、パフォーマンスがドレスアップして紹介していましたが超かっこいい。国内ではモデルSよりモデル3が扱いやす...
投稿日: 2020年02月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
モデルYがいよいよ本格的になってきて楽しみ。価格設定もグレードによって分けていますが、パフォーマンスは今、超魅力的なEV SUV。一度オールEV車に乗ると静かさや加速力、どれも別世界で超...
投稿日: 2019年11月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
拝見。
【総合評価】
2020年にモデルYがいよいよ登場。
日本もEV時代の幕開けで都内は充電エリアが多いが地方はまだまだ進んでいないが、2020年は一気に進みそう。モデルYやモデル3は日本仕様にベス...
投稿日: 2019年12月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗
【総合評価】
モデル3パフォーマンスに試乗して最高に速い。モデルSのP100Dの試乗時と同じくワクワク感はたまらない。速い、静か、運転しやすく素晴らしいスーパーテスラ。モデル3に100のバッテリー...
投稿日: 2020年01月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗しました。
【総合評価】
モデル3試乗して、運転しやすく走りも快適。
パフォーマンスは軽快で速い。
大柄なモデルSやXよりコンパクトサイズで国内の運転にはベスト。スタイルもテスラらしい簡素で無駄...
投稿日: 2019年09月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
ディラー。
【総合評価】
バージョンアップが早いテスラ、Yは期待大。
ルーディクラスがパワーアップして150KWも待ち遠しいSやXはエンドレスですが、買いやすい3やYは楽しみ。1回乗るともうテスラの虜...
投稿日: 2019年06月15日