MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
オペルと共同開発(そしてハンガリーで製造)がもたらした長距離を走っても疲れない足回りとシートは欧州車そのもの。パワートレインは日本車の良さをそのまま引き継いでいて(CVTは日本から輸出して組立て)、まさに「いいとこ取り」が実現したコンパクトカー。走行性能の良さはよく取り上げられますが、コンパクトな外見からは想像できない、大人4人でも快適な優秀なパッケージングももっと評価されるべきと思います。日本での販売が終了(2014年7月時点)してしまった今、新車で入手したいヒトは急ぎましょう。
【良い点】
・欧州仕込のしっかりした足回り。
・硬めなクッション圧と腰をしっかり支え、アップライトな姿勢のシートは疲れ知らず。
・1.2Lながら必要十分以上の力をもつエンジンと、その力を効率良く引き出すCVT。
・外は小さいのに中は十分な空間を確保した絶妙なパッケージ。
・全席ヘッドレスト・3点式シートベルト、カーテンエアバッグ、MC後はESP、の今でもこれらが全て揃う国産車が少ないなかで標準装備の高い安全性。
・UVカットなだけでなく熱線吸収も装備のフロントガラス(フロントドアも)
・スズキ・ディーラーで他のスズキ車と同じサービスが受けられること。
【悪い点】
・プラスチッキーな内装(潔いといえば潔いけれど、傷が簡単に付きそう)。
・中途半端なシーリングゴムなど彼方此方に見えるコストカット跡(各自で追加しましょう)
・副変速機が効率の良さを引き出すのにややコツを要するCVT
・プッシュエンジンスターター、パドルシフト、ブレーキサポート、アイドリングストップなど、イマドキの装備が一切ないこと。
・カラーのラインアップが少ないこと。
・バッテリーが欧州仕様で国産車向けが使えないこと。
・使い方を限定する狭い荷室
・選択肢の少ないアクセサリー、オプション類
・売る気のないスズキディーラーが多いこと。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 4.3 | 4.4 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.0 | 3.9 |
スプラッシュ(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
31.6