MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
自車の場合は不具合が色々とありましたが、使い易く、しっかりした作りと走りで街乗りから高速まで無難にこなす素晴らしいコンパクトカーです。遮音や制振の甘さなど価格相応の割り切られた部分も多いのですが、走ってみれば、それをあまり感じさせない程、今の時代にあって運転する楽しさを伝えてくれる数少ない一台です。20年程前に所有していたドイツ車(E30 325i)とその意味では共通した魅力があると感じました。
【良い点】
高速主体だと18km/L近くまで出たこともありますが、概ね15km/L前後です。今や経済的な数値ではありませんが、2型以降の燃費改善により加速フィールがやや損なわれている事を考えると、この燃費は妥当な所と思います。
また、このクラスとしては異例とも思える剛性感があり、やや重めのステアリング、硬めの足回りにより低速、高速走行共にとても安定感があります。総じてやや硬すぎる感もありますが、日本車特有のしなやかさ志向とは全くの別物です。
【悪い点】
気になる点はそのデザインゆえか、リアドアの上部が特に鋭角状に切りかかれている事。やや開閉に気を使います。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 4.3 | 4.4 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.0 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
【良い点】燃費、デザイン、整備製
【悪い点】塗装。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。...
投稿日: 2021年03月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
3回目の車検を来年春に迎えます
【このクルマの良い点】
デザインが好きならアリではないでしょうか。よく足回りが固いといわれますが現行スイフトのRSレベルです。コツコツ低速では感じますがそれ以上に高い速度域で...
投稿日: 2020年11月01日
30.8