MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
1週間
【総合評価】
5点
【良い点】
もう10年前の車になるが古さを感じないデザイン
静粛性が高く、自車のマフラー音しかあまり聞こえない
加速が終わった後はギアが6速、7速にすぐ上がり1000〜\;2000回転程度のアイドリングか?ってレベルで走り、止まればアイドリングストップでエンジンが停止する為この手の車の割に燃費が良い。
ベースグレードはサスペンションがバネな為エアサスを採用するSグレード以上のモデルより
経年劣化による修理費がやや安い。
【悪い点】
ドリンクホルダーが日本のドリンクサイズとは違うので非常に不安定
超低速時はギクシャク動いてしまう。
電動パーキングブレーキだが駐車後エンジンを切って鍵を抜いても自動にパーキング入にならず
手動で押さなければならない。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 4.2 | 3.4 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.5 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】2か月
【総合評価】素晴らしいの一言!今まで主にドイツ製の高級車を乗り継いできましたが、エーエム・・やエム・・・よりもスポーツカーとしての素性を強く感じます。電気だけで30キロ程度走行できるので、普段は電...
投稿日: 2017年08月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
2015年の旧最終モデルを二年落ちの三万キロ走行車を正規店の認定中古車として購入。三年間使用、主に毎日通勤(往復五十キロ 往路は電気のみ、復路はエンジン始動し回生しながら)で、時に旅行使用した感想です。
自分は、...
投稿日: 2020年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
BMW M5からの乗り換えです。
用途が異なるため911シリーズとの比較はできませんが、
「走る」「曲がる」「止まる」正にポルシェの理念通りの車です。
【良い点】
「走る」「曲がる」「止まる」に関しては素晴らしく...
投稿日: 2013年05月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スポーツカーの部類
【良い点】
高速の合流などの加速感が良い・視線が低めで車幅があるためコーナリングが安定していて運転が楽しい。
【悪い点】
低速でハンドルを切ると4駆の為、フロントのタイヤがごつごつ感がある...
投稿日: 2014年06月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
セダンでありながら走りはポルシェです。
【良い点】
見た目はすこし地味?
911とは異なり地味ですが、走りはポルシェです。
高速での性能はピカイチ、まさにオンザレールです。
主人専用のマイカーですが、遠出の時は...
投稿日: 2012年01月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1年
【総合評価】
4点
【良い点】
・高速走行時の加速感や安定感は他の車ではまず味わえない、BMWやメルセデスとは別格の感覚を体感できる。
・後部座席は快適、荷室も広く使い勝手がいい。そして...
投稿日: 2019年01月20日
パナメーラ(ポルシェ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
パナメーラ(ポルシェ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
1422.8
864.9
296.7