MYページ
【所有期間または運転回数】
所有して1年7か月経過しました。ほぼ毎日運転してます。
【総合評価】
クーペとしてもオープンとしても使え、トランク容量も意外と大きい。
ローランギャロス用のシートを流用装着してラグジュアリーに仕上げてます。
【良い点】
2リッターのエンジンはトルクが太いので扱いやすい。4座のオープンカーなので
後部座席も荷物が置けますし、運転席、助手席ともリクライニング出来ます。
改造等は他の206や他のプジョーの部品が流用出来ます。
【悪い点】
ウインドウレギュレータやオープンローフの油圧シリンダーが壊れやすい。
ペダルレイアウトが内側に寄ってるから慣れるまで運転しずらい。
ウインカーレバーメーター関係が壊れやすい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.4 | 3.9 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.3 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
6ヶ月で手放しました(ディーラーの中古車で約4万キロで購入)
【このクルマの良い点】
足回りとシートのホールド性能
【このクルマの気になる点】
走行距離約5万キロでタイミングベルトが切れました。レッ...
投稿日: 2021年06月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
輸入車は2台目です。
所有して2週間。運転1回、4日間、700キロ。
以前より乗りたかったクルマでしたが、ベースグレートが手頃に手に入りました。
納車日より4日で700km走りましたが疲れが出ませんでした。
...
投稿日: 2020年08月08日
59.1