MYページ
1994(平成6)年10月~1997(平成9)年10月
オペルのスペシャリティクーペ、カリブラ。エアロダイナミクスボディの空力性能はCd値=0.26と、優れた高速走行をも可能にする。5ナンバーサイズのクーペスタイルであるが、ハッチバックをもつ3ドアとすることで、開口部は広く奥行きもあり、大人4人の居住性やトランクルームなどの実用性も損なわれてはいない。2Lの直列4気筒DOHC16バルブを搭載し、135psを発生、前輪を駆動する。
オペルのスペシャリティクーペ、カリブラ。エアロダイナミクスボディの空力性能はCd値=0.26と、優れた高速走行をも可能にする。5ナンバーサイズのクーペスタイルであるが、ハッチバックをもつ3ドアとすることで、開口部は広く奥行きもあり、大人4人の居住性やトランクルームなどの実用性も損なわれてはいない。2Lの直列4気筒DOHC16バルブを搭載し、135psを発生、前輪を駆動する。
オペルのスペシャリティクーペ、カリブラ。ミドルクラスセダンのベクトラをベースにしたFF駆動、5ナンバーサイズ。エアロダイナミクスボディの空力性能はCd値=0.26と高く、ハッチバックをもつ3ドアクーペスタイルとしている。2Lの直列4気筒DOHC16バルブを搭載し、135psを発生、4速ATを組み合わせる。安全装備として、デュアルエアバッグ、ABSを標準で備える。
1990年モデルとして登場した、スペシャルティカーのオペルカリブラ。ミドルクラスセダンのベクトラをベースにした基本FF駆動、テールゲートを持つ3ドアクーペスタイルは、流麗なCd値0.26の空力ボディを採用する。2L 直列4気筒DOHC16バルブエンジン(135馬力)と、KKK製のターボチャージャー装着エンジン(200馬力)の2ユニット。「ターボ」は、フルタイム4WD+6速マニュアルのハイパワースポーツモデル。