MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
個人的にはこのデザインは好きです。好きな人にはハマるデザインです。Y11みたいに頑強に出来ていることを期待します。なぜなら10年は乗るつもりだから。宣伝文句通りWINGROADをツールとして使いたい方なら、クルマが主役でないのであれば、年代を問わず楽しめる良車だと思います。
【良い点】
Y11Wingroad(エアロリミテッド)にも乗っていたが、比べてY12はコストバリューが向上したと思う。走りは面白みは減ったが、静かで滑らか。高速でも市街地でも違和感を感じさせる挙動もなく、躾がよい。何よりリアシートの余裕は大したもんだと感じる。買って損しないコンパクトカーだと思う。
【悪い点】
特に今はありません。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.9 | 4.0 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 3.8 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
数少ない「5ナンバー」車のステーションワゴンというだけでお買い得感があると思います。取り回しもし易く運転しやすかったです。
【良い点】
室内空間と後席が広く、大人4人が乗っていても不満はありません。荷室も十分すぎるほ...
投稿日: 2014年02月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】小さめの車なので、とても運転が簡単です
【良い点】今でも珍しげに見られることがありま す。たまに同じ車に乗っている人と出会うと結構安定感のある走りです。
【悪い点】公道を走る分には問題ありませんが悪路の場合、ガタつく...
投稿日: 2013年11月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかく安くて動けばいい、という人には良いのかも・・・
あまりお勧めできる車では無い。
【良い点】
強いて言えばコンパクトな車体の割に荷室が広い。
アテーサ4駆だったので、雪道の走破性はそれなりに優れていた。
...
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
特に大きな欠点はありません
【良い点】
燃費が良いこと
遠出でアクセルをふかさなければリッター20km
【悪い点】
最初乗ったときのフワフワ感
こういった味付けなのでしょうか・・
投稿日: 2012年07月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】4.5
【良い点】燃費がいいです!
市街地を営業でストップ&ゴーを繰り返してもリッター/10kmいきます!ステーションワゴンの良いところがぎゅっと凝縮されたクルマで、14万KMまで乗りましたけど車検で泣く泣く代替しま...
投稿日: 2011年10月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
荷物がつめて少ハードな走りが好きな人にお勧め
【良い点】
エンジンが190馬力で力があり、SVT無段階変則でDレンジの時は静粛性あり、ミッションモードの時はある程度ハードに走れる。後輪の追従性もありコーナリングが...
投稿日: 2014年02月05日
ウイングロード(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ウイングロード(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
33.6
70.3
115