MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
(11月の納車です)自分が車に慣れてきたのかも知れませんが、中途半端な足にも少し落ち着きが出てきました ナビも使いやすいと思います 燃費は夏場平均17キロ エアコンなしだと給油後計ったら平均で19キロちょいでした 街乗り郊外で半々です 
【良い点】
落ち着いた内装、外観 コンパクトカーの割には少しお高いですが、内装のきしみ音などなく50キロあたりまでは大変静かです 色は白が一番似合っていると思います
【悪い点】
足まわり、パワステなどスポーティーな味付けですが中途半端な所でしょうか 路面のきれいな道路では良いのですが少し荒れたような所では車がどこに行くのか分からないような印象があります ステアリングの中立位置では少し不安です 路面の状況が車体、ハンドルに伝わって来ない、切り出しが重い
                    
※販売店レビューの投稿はこちら
                        
                    
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 | 
|---|---|---|---|
| 4.1 | 4.0 | 4.1 | 4.0 | 
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.3 | 3.8 | 4.0 | 
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
                                                    
                                    【このクルマの良い点】
今回のレビュー車は日産のティーダ1.8Lモデル。走りの印象がとても良かった車種です。まず印象に残ったのが1.8Lのガソリンエンジン。アクセルを踏んだときのレスポンスがとてもパワフルです。低速域からぐいぐいと進んでい...
                            
投稿日: 2023年08月30日
ティーダ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ティーダ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
                                    28.5