MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】シルビアのNAと確か同じエンジンで、走りはそれなりにたのしい。
【良い点】発売当時のウリが欧州テイストで、そんな雰囲気はあります。総合評価でも書きましたが、走行性能も良いです。
【悪い点】このクラスの割には燃費は良くないと思います(リッター7程度)。内装もチープで。それまで33グロリアに乗っていたせいか、比較対象にするのもおかしいかもしれませんが、乗り心地などは良くなかったです。エンジン音も結構大きい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.9 | 4.1 | 3.8 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 3.2 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
総合的には性能はそこまで良くないが、見た目つまりデザインがとても良いです
【良い点】
とにかくかっこいい点
【悪い点】
性能は、あまり良くない
車の中があまり広くない点
投稿日: 2013年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
デザインは好き嫌いが有る車。6MT搭載の20Vは前期までで廃止されたのは残念。
【良い点】
今でも古臭くないデザイン。今では希少なマニュアル車で運転が楽しい。
【悪い点】
見切りが悪い。バックモニター必須...
投稿日: 2014年03月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
<所有期間または運転回数>
2019年2月に中古で購入
<総合評価>
概ね満足
<良い点>
思ったより燃費が良い。ちゃんと測ってませんが燃費もリッター10km超えます。
新車販売当時は、近い金額でターボ&四駆のレガシィや...
投稿日: 2019年05月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
当時のCMキャッチコピーは確か「PLAY THE プリメーラ」だったと思います。PCが流行り始めたころで、各装備のボタンがPC風にデザインされているところがお気に入りです。ブラインドタッチが気持ち良い。
【良い点】
...
投稿日: 2011年10月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費を除けば、大まかには満足している。ボディーも適度に大きく、エンジンもパワー、回転の落ち込み等、不満なし。
センターメーター等、慣れも必要なこともあるが、大きな問題ではない。
【良い点】
パワーはなかなかあり不満...
投稿日: 2014年05月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
普通です。
【良い点】
ファミリーカーとしては満足です。コストパフォーマンスも良いと思います。車内は高級ではありませんが快適です。走行性能も問題ありません。
【悪い点】
このメーカー全般かもしれません。屋外駐...
投稿日: 2012年12月10日
プリメーラ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
40.5
69.4
160.5