MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
ムラーノは2002年に北米で販売を開始した日産のSUVです。その2年後の2004年に日本でも発売が開始されました。
2004年当時としては大型で車内空間が広く、多少のラグジュアリー的な雰囲気もあり、人気を誇っていた車です。
フロントマスクのデザインには好みが別れそうですが、ランクルやジープのようなカクカクしていない流線形状のクロスオーバーSUVは
スタイリッシュなイメージがありました。
現在は中古車でしか売ってませんが、他のSUVと比較してもスタイリッシュでしょう。個人的にはトヨタにハリアーがあるなら、日産にはムラーノという感じでした。
車内空間や荷台は広く、アウトドアやファミリーキャンプにも対応できます。背が高いSUVなので、見通しが良くて、高速道路などでの運転は非常にしやすいです。
ただし、あまり見かけない車種なので、人とはちょっと違うデザインのSUVが欲しい人にとっては、おススメでしょう。
【総合評価】
流線形を施した車体デザインと独特のフロントマスクに惹かれてしまうのがムラーノでしょう。
車内空間は広くて、荷台も大きいため、どんな荷物でも気兼ねなく運ぶことができます。
週末のファミリーキャンプや釣りなどのアウトドアでも活躍してくれます。
走りに関しては、排気量が2500ccなので多少車体が大きいものの、ストレスなく運転することができます。
高速道路への進入口や追い越し車線でもエンジンに大きな負荷をかけることなく、スムーズに乗れるのはいいですね。
ただし、燃費に関しては正直いいとは言いにくいです。20年前の車ということもあり、ハイブリッド車はなく、低燃費とは言い難い車です。
さらに安全装備も現在の車のように衝突安全サポート機能や高速道路での追尾機能などはありません。
そのため、中古車市場の価格は車体や車自体のランクに対して、割安感はあるのではないでしょうか。
人とは違ったSUV車に乗ってみたいという人は候補のひとつに入れてもおもしろいでしょう。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.3 | 4.4 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.3 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
日本発売2004年の初代から一目惚れのそのデザイン、いつかは乗りたいと思いつつもなかなか機会がないままはや14年、やっと手に入れることができました。
【良い点】
二代目になっても受け継がれた圧倒的な存在感。それにつき...
投稿日: 2018年09月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
所有期間7年
5万キロ使用
【総合評価】
平成18年式走行8万キロ、メーカーOP HDDナビ、ミュージックサーバー、地デジチューナー付き車両。
とにかくカッコ良し。
車高調と22インチホイールの為...
投稿日: 2020年01月05日
ムラーノ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
75.3
52.5