日産 ジューク 【個性的です】のレビューをご紹介

日産 ジューク[2010年11月]

投稿者評価

平均

個性的です 投稿日:2013年04月18日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.4

【総合評価】
とにかく個性的なので、
デザインが気に入ればそれだけでも購入する価値があると思います。
 走行性能も十分満足できるので、変わった車でドライブを楽しみたい人にはオススメの1台です。

 必要最低限の使い勝手は満たしていますが、
デザインや走行性能ために機能性を犠牲にしているところもあるので、
生活に便利な車とは路線が違います。


【良い点】
◎エクステリア
 あの攻撃的なザクレロマスクが好きです(笑)
好き嫌いが激しく分かれるデザインですが、むしろそこがイイ。
あの形のためにいろいろ機能面が犠牲になっていますが、いいんですこれで!
 後姿もルーフからバンパーにかけて綺麗に丸いお尻がセクシーで好きです。

◎オールモード4x4-i(トルクベクトル付)
 電子制御が入るのでもっと違和感があるのかと思っていましたが、
予想よりずっと高性能なシステムでした。
少しの舵角で滑るようにカーブを抜けていくのがとても気持ち良いです。
1.4トンの重さを全然感じません。
乗る前から「買うなら絶対4WD」と決めていましたが、
この走り心地を味わってからますます好きになりました。

○走行性能
 高速走行はもちろん、60km/h前後の低回転域でも安定しているので、満足しています。
パワフルな加速ですが、ターボの存在をあまり感じないくらいなめらかです。
ターボのグッと引っ張られる感触が好きな人にはおもしろくないかもしれません。
 低燃費を売りにしている車には負けますが、飛ばさなければ燃費も特別悪くはないです。

【悪い点】
×純正オーディオナビ
 音楽をリピートするだけでも、
「再生モード」⇒「リピート」⇒「戻る」と
3回操作をしなくてはいけないので、前方不注意になります。

△リアシート
 シート幅は問題ないですが、天井が低く足許も狭いので、大柄な人はリアシートに乗るとかなり圧迫感を受けます。
 デザインのためなので私は納得していますが、同乗する人たちからの評判はあまり良くないです。

  • 外観5.0
  • 乗り心地5.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性4.0
  • 価格4.0
  • 内装4.0
  • 装備4.0
利用シーン
趣味 ドライブ
オススメ
男性向け
特徴
安全装備 加速 安定性 視界 ワイルド
プロフィール画像
マナンサン

  • 1投稿
  • 0いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

ジューク

総合評価

4.1
(218件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.5 4.2 4.1 3.9
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.2 3.7 4.0

おすすめレビュー

ユニークなデザインと快適な走行性能を持つクロスオーバーSUV

  • 日産 /ジューク
  • 15RX
  • DBA-YF15

投稿日: 2023年05月29日

独特の見た目に負けない高性能を搭載したコンパクトSUV

  • 日産 /ジューク
  • 15RX
  • DBA-YF15

投稿日: 2023年07月31日

ニスモの本気が伝わってくる元祖コンパクトSUV

  • 日産 /ジューク
  • ニスモ RS
  • CBA-NF15

投稿日: 2023年02月27日

日産の人気車種のクルマレビューを探す

ジュークの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印