日産 フーガ 【意外によく走ります】のレビューをご紹介

日産 フーガ[2009年11月]

投稿者評価

平均

意外によく走ります 投稿日:2012年11月07日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.6

【総合評価】
前車がHONDAのインスパイア(現行の1個前のタイプ)でしたが、高級感、車格は間違いなく1つか2つ上だと感じます。内装なんかは最高で、T車のいつかは、、、より10倍以上高級感があります。 ただやはり残念なのは、エンジンの余分な騒音です。 せっかくアクティブノイズコントロールを装備して静粛さを追及しているのに、このエンジン音が大変耳につきます。いくら静かに作ってもどうせフルスロットルにすれば、社内までエンジン音は聞こえてくるのですから、 (センチュリーなどの超高級車は、それでも静かですが、、、)無理に、B○Wやベ○ツのような音にこだわる、(まねる)必要はまったくないと思います。 足回りは、しっかりしており、T車ク○ウンの様にふわふわ感がありませんので、非常に走り安いです。コンフォートサスをつけているせいもあると思いますが、それでいてごつごつ感もありません。大変よくできていると思います。 次期FUGAぜひとも、GT仕様のうるさいタイプと静かなタイプに分けてほしいです。

【良い点】
概観と内装は大変気に入っています。 サスはコンフォートサスペンションをメーカーオプションで選択しましたが、大正解でした。 コンフォートといってもやわらかくしたサスではなく、2ピストン式の結構しっかりしたものです。 ノーマルのサスでは他の方のレビューで、「Sパッケージのものより硬くごつごつしている」というのを呼んだことがありますが、コンフォートサスでは、大変よい感じです。前車が3L 1.6t(250ps) 今回2.5Lで1.7t(225ps)なのでさぞかし重く感じるかと思いましたが、意外によく走ります。

【悪い点】
ハンドルの本革の材質がすこしやすっぽい。 (最近の他社も同じような感じですが)またコンビの オプションもなかった。 エンジン音を意図的に大きくしているようですが、 高級車としては、まったく理解できません。 (うるさすぎです) 現在購入から1600kmほど走っただけなので、まだあたりが出ていないかもしれませんが、燃費はやっぱり思ったほど伸びません。高速でも12km/Lくらいが限界かと

  • 外観5.0
  • 乗り心地5.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性5.0
  • 価格4.0
  • 内装4.0
  • 装備4.0
利用シーン
買物 レジャー
オススメ
男性向け
特徴
安全装備 加速 操作性 乗降
プロフィール画像
ふがん

  • 1投稿
  • 4いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

フーガ

総合評価

4.2
(148件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.5 4.4 4.3 3.9
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.4 3.3 4.3

おすすめレビュー

強い

  • 日産 /フーガ

投稿日: 2024年12月15日

日産の人気車種のクルマレビューを探す

オプションからフーガの中古車を探す

フーガ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。

色からフーガの中古車を探す

フーガ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

フーガの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印