MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
日本市場を睨んだ車ではないが逆にそれがい。艶っぽいプロポーションは国産のこのセグメントでは一番かっこいいと思う。クラウンよりもターゲット層が低い気もする。室内は日産車らしからぬかっこよさ。絶壁インパネでもなくラグシュアリーは雰囲気を醸し出す。
30代後半でも十分に似合う車。5シリーズやEクラスもいいが、日本人なら国産ラグジュアリーにのるのもいい。
【良い点】
流れるプロポーション、ロングノーズ、ショートデッキのフォルム。内装も国産のこのレベルでは最高レベル。走りは370GTははっきり言って早い。でも、国内でこれを生かす余地はない。250GTでも十分な走り。廉価版になる250GTでも370GTを装備は全く一緒。このあたりも素晴らしい。
【悪い点】
走りはよいが VQ37VHR型エンジンもレクサスと比較するとやはり古さを感じる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.4 | 4.3 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.3 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
5月29日に納車
【総合評価】
学生時代から欲しかった型を遂に手に入れました。全体的な装備はまあまあですが質感や全体の流れるようなスタイルは今見てもかっこいい。一番気に入ってるのは走行性能ですね。インフィニ...
投稿日: 2019年05月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
100点満点!!
【良い点】
フーガ特有の外観が格好良く、見ていてテンションが上がる。
お洒落な感じがして、センスが良い。
【悪い点】
特になし
投稿日: 2012年09月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
安定走行でとても運転がしやすいです
【良い点】
加速がとても良く、走行中も振動が少なくて安定しています
【悪い点】
あまり荷物が載らないので、大きな物が積み込めません
投稿日: 2013年08月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
非常に安心感のある日産モデルだと感じる。
【良い点】
精悍な顔つき、重すぎない重厚感、派手すぎない高級感
【悪い点】
装備がチョットふるく感じる。DVDナビ、内装のハゲ、室内異音
投稿日: 2014年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コスパが良いです。何度も売ろうと思いましたが代替する車が見当たりません。あと数年は乗るつもりです。
【良い点】
広い、性能が良い。高級感がある。
【悪い点】
燃費が悪すぎる。
投稿日: 2013年06月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
すべてにおいて最高級。シーマ亡き後しばらくのフラグシップだったためか後期型は上質になってます。
エンジンフィール、加速、走行性能どれをとってもいいです。
勿論車重なりの鈍い部分はありますね。まぁこのクラスはどっしり走る旗...
投稿日: 2013年11月18日
フーガ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フーガ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
118.5
54.1