MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
これだけの車格で満足の得られる加速をし、遠出をすればいまどきの車とそれほど変わらない燃費をたたき出すクルマ。
スペースギアやインプレッサほど乗ってて楽しいと思うことは無いが、これはこれでアクセルに忠実にか減速するあたり悪くないと思う。
あと、意外ととり回しがよくて自分の運転がうまくなったと錯覚しそうになった。
【良い点】
必要だと思っていなかった装備がついていて、具合がよい。
アクセルに足を乗せるだけでスッと出て行く感じが今までに乗った車では味わったことの無いところでよい。
この燃料高騰のご時勢に単価の安い軽油が使えるのは本当に幸せ。
そのくせ、体感できるパワーが簡単に手に入るのは贅沢な感じで良い。
牽引走行を考えると、まだまだハイブリッド+CVTは怖い。
【悪い点】
3rdシート格納時に残るフロアのシートレールはキャンプ道具等を載せるのに邪魔。
車高の違いだからしょうがないのかもしれないが、トレーラ牽引時の安定性はインプレッサのときと対して変わらず、スペースギアよりも劣る。
車暦の中でもっとも重いはずなのに。。。
自分の不満ではないけれど、ライダーのホワイトレザーシートはおおむね不評。
体が安定しないですべるらしい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.2 | 4.5 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.0 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
20系ヴェルファイアより乗り換えましたがE52エルグランドの方のが乗り心地が良く運転していて遠出してもエルグランドの方のが疲れにくいと感じました。
また、マフラーも純正NISMOに交換してから走りも少し改善された...
投稿日: 2023年09月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
エルグランドのアメ車にも通じるエクステリアデザインに一目惚れし、購入を決意しました。堂々たるボディサイズとメッキを多用したフロントマスクは、当時の国産車にはない魅力があったからです。アメ車に乗る勇気はなかったですが...
投稿日: 2022年08月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
日産のエルグランドは、ミニバンブームの過渡期である1997年に発売された高級ミニバン車です。
広々とした室内空間をはじめ、パワフルなエンジン、質感の高いインテリアが人気となり、ミニバン車の先駆者的な存在となりまし...
投稿日: 2023年10月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
エルグランド 250 Highway STARは、家族旅行や長距離ドライブに理想的なミニバンです。
その広々とした室内には、上質な素材で仕上げられたシートがあり、最高のリラックス空間を提供してもらえます。
...
投稿日: 2023年10月17日
エルグランド(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
エルグランド(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
171.8
47.9
100.3