MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
この車に乗る前は、100系ハイエースグランドキャビン(ディーゼルターボ)に乗っていましたが、同じような形の両車を比較すると、グランドキャビンは旅客用、キャラバンは貨物車の一言で済むと思います。
【良い点】
8ナンバーのワンオフで、自分の使い勝手が良いようにいじれること。実際に購入後、相当手を入れました。カトーモーターがビルダーであり、ベース車の作りこみや、仕上げはていねいでした。
【悪い点】
ベースが商用車であり、乗り心地もハンドリングもドライビングポジションも全てがトラックのそれであること。ディーゼルからガソリン、ATも5速になっているのに、フィーリングは昭和のトラックのそれなのがとても残念です。また、なぜか毎回作動するスライドドアのオートクロージャー(ハイエースは半ドアの時だけ作動していた)、バッテリーにやさしくないうえに余計なお世話と思うのですが…。それとスライドドアの全開時のストッパー機能のしょぼさも、イラつくだけでなく危険を感じることすらあります(下り坂に駐車すると自動ドアになってしまう)。せめてハンドルはチルト機構をつけてほしかったし、シートベルトの巻き取りの弱さは軽の商用車以下だったりします。タコメーターの標準装備の前に、これらの点を何とかすれば、もう少しハイエースに対抗できたものと思われます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.7 | 3.6 | 3.5 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.1 | 3.8 |
キャラバン(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
キャラバン(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
387.6
90