MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
★★★★☆ 星4つ
【良い点】
・レガシィと勘違いされるエクステリア
・アルミ&車高調入れると割と良い見栄え
・マニュアルモードは楽しい
・車内が広いので何でも積める(ママチャリ、スノーボードetc...)
・純正エアロが付いているとさらに深まるマイナーさ
【悪い点】
・CVTのくせにとにかく燃費が悪い(KUMHO ECSTAの225/40R18履いてた時は7km/L切ることもあった)
・2000ccにしてはパワー不足(エンジンがSR20型だと最高出力142hps)
・不人気車なので、社外パーツがほとんどない(私も色々と適当に組み合わせたりして自作しました。)
【コメント】
燃費は、タイヤによってもだいぶ変わります。
参考までに、過去のタイヤと燃費の関係を記しておきます。
・KUMHO ECSTA(AB専売タイヤ)225/40R18:最高9km/L・最低6.5km/L
・PIRELLI P7 215/45R17:最高10.5km/L、最低7.5km/L
・MICHELIN X-ICE XI2 205/65R15:最高12.5km/L、最低9km/L
アベニールに履かせるとこんな感じです。
XI2はスタッドレスですが、一番燃費が良いです。
また、街中でアベニールとすれ違うと、ドライバーさんと目が合うことが多いです。
(絶滅危惧種の仲間意識でしょうか。。笑)
私のアベちゃんには純正エアロが付いていますが、これが付いているアベニールはほとんどないと思います。1度だけ街中ですれ違ったことがあるぐらいです。
現在、中古では安く出回っている(数も少ないですが)ので、初めて車を買う人で、そんなに燃費が気にならない人なんかはいいんじゃないかと思います。
荷室も広いし、後席も背もたれをちょっと後ろに傾けるだけで結構広く感じます。アウトドアな人におすすめです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.8 | 4.0 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 3.5 | 3.9 |
アベニール(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
64.8
56.7