MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
ダイハツのタントとかパレットのような広い車を
買いたいけど手が届かない人には
トッポBJがいいと思います。
【良い点】
・運転しやすい。
→駐車がしやすい、ハンドリングが軽い、ミラーの視界が良い。
運転を長時間しててもあまり疲れない。
大きめの車を買いたい初心者ドライバーにはありがたい
車なのかもしれません。
・この年代の軽自動車としてはけっこう乗り心地がよくて
長時間のドライブでも疲れないかと思います。
・ペットを連れて乗っても空間に余裕がある。
【悪い点】
・加速がよくない、ていうかあまりエンジン自体に
力がない。高速道路ではちょっと不安かもしれません。
走りやには向いてません。
・後ろにドリンクホルダー等の収納スペースがあまりない。
・荷物の置く場所は車の大きさの割りに余りありません。
後ろの座椅子を倒せば荷物を置く空間が出てくる感じです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.8 | 3.9 | 4.4 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 3.4 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
何しろ先代のライフが急に故障したため予算も時間もほとんどなく、慌ててお手頃な価格だったこの車を購入したのですが、これがなかなか
価格を考えれば田舎の足として普段ちょい乗りする分には十分な性能だと思います
【良い点...
投稿日: 2014年08月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】総合で、かなり良いと思います。初心者や運転になれない人にお勧めできる車です。当時の軽自動車としてはよくまとまっていますし、面白さという意味では今の軽に無いものがあります。時には細かいところには気を使うこともある、まあ愛嬌ある車で...
投稿日: 2013年03月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まずまずの車。自分の車は走行距離が長く、燃費が悪くなってきたが、運転しやすいので、買い換えずに、まだまだ頑張ってもらおうと思う。
【良い点】
非常に運転しやすい。視界も広いので、初心者には向いているのではないか。
価格...
投稿日: 2012年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
4年乗ってます。運転はほぼ毎日。
【総合評価】
古い車ですが軽四とは思えない暴力的な走りが魅力的。
世界初の660DOHC20バルブターボの走りは熱いです。
ただ、燃費の悪さは折り紙付き?なので...
投稿日: 2017年03月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
4+
【良い点】
燃費が良く小回りもきいて快適に走行できます。
非常に初心者向けの車です。
視界が広くスポーツカーなどによる視野の狭さを感じさせないところが長時間の運転でも疲労を軽減してくれる点だとおもいます。
...
投稿日: 2013年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走りも良く広くて大満足
【良い点】
金が掛からん
故障しても自分で直しやすい
最新のN-WGNと比べても優れたデザイン
16万キロ超えたが不快な振動は皆無
【悪い点】
ルーフが磨きにくいぜよ
投稿日: 2013年12月03日
トッポBJ(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
12
37