MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
新たに採用したHYBRIDシステムにより、低燃費で力強い走りを実現したeKクロス。
モーターのアシストがあるターボエンジンを搭載し、より力強く滑らかな走りを可能になりました。
走りがパワフルに改良されたので、ターボ車ですがスイスイ走ります。高速道路での合流だったり、追い越しの時などでもストレスなく加速を行うことができ、走りを楽しめます。
車内空間の広さは乗車空間はもちろん、後部座席やトランクルームも広く、高さのある荷物もしっかり積載出来ます。
グッドデザイン受賞歴のある三菱らしいSUVテイストのデザインで、個性がそのまま生かされていますし、エクステリアは軽自動車のレベルではない質感の高さです。
ハンズフリーで開けられるオートスライドドアで、後部座席のスライドドア部分は650mmもの開口部があります。加えて後部座席のフロアがフラットなので使い勝手が抜群に良いです。車椅子がスムーズに入れられたりと、介護カーとして広く使われている理由も納得できます。更には、後部荷物室から片手で動かせる後部席も利便性を最大化しています。
【総合評価】
eKクロスは、「サポカーS ワイド」対象車です。サポカーS ワイドとは、安全運転をサポートする先進技術を搭載したクルマの事であり、高齢運転者を含めたすべてのドライバーによる交通事故の発生防止・被害軽減対策の一環として、国が推奨する新しい自動車安全コンセプトを元に作られています。
全車標準装備の先進安全装備として、衝突被害軽減ブレーキシステム(歩行者検知付)、踏み間違い衝突防止アシスト、車線逸脱警報システム&車線逸脱防止支援機能、オートマチックハイビームが搭載されており、衝突安全性能評価・予防安全性能評価は共にランクAに認定されています。
走りの良さ・乗り心地の良さも新型ekの特徴で、軽自動車とは思えないほどガッシリと安定した走りです。
タイヤのグリップをサポートする機能も搭載しており三菱らしい、走りにこだわった軽だと思います。
ekクロスは安心してハンドルを握ることができる車だと思います。
参考になった人0人
普通自動車運転免許
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 3.8 | 3.8 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 4.0 | 4.5 |
eKクロス(三菱)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
eKクロス(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
131.5