MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
走っていて楽しい車です。静かさや居住性に関しては、他のメーカーの方が良いと思いますが、ある程度ならどこへでも走っていける走行性能や様々な安全性能など優れた点が多い。
目的としての車でなく、自分が何かする為に使う道具としての車です。
【良い点】
無骨な外観デザイン
パドルシフトやクルーズコントロールなどの使いやすい機能
車高が高いため視界が良く、また多少の段差ならものともしないところ
3列目シートがしっかりしていて長時間でも安心して人を乗せられれる
2駆、4駆の使い分けができる
【悪い点】
静粛性が悪くエンジン音がうるさい
収納が欲しいところに欲しいものがなかったり、サイズも微妙で使いづらい
マイナーチェンジの度に改悪される
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.4 | 4.4 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.1 | 3.6 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
三菱のオールラウンダーミニバンであるデリカD:5は、走行性能の高さと広々とした室内空間が特徴の人気車種です。
ボックス型の堅牢なワイルドな外観は、都会的でダイナミックな印象を与えます。
アウトドア好きやオフロー...
投稿日: 2023年08月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
4気筒2.2リッターターボディーゼルエンジンに8速ATを組み合わせる4WDモデルでパワフルな走行を可能とするミニバン。
充実の装備でアウトドアから普段使いまで満足度の高い機能が搭載されています。例えば、運転席パワ...
投稿日: 2023年02月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
三菱 デリカD:5にはM、G、Pなどいくつかのグレードがあります。その中でもG−Power Packageは最上級。運転席・助手席のシートヒーター、運転席パワーシート、電動サイドステップなどの手厚い装備が搭載された...
投稿日: 2023年10月23日
デリカD:5(三菱)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
デリカD:5(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
303.3